1. 分数って身近にあるよ!
みなさん、こんにちは!今日から「分数」について楽しく学んでいきましょう!
🍕 ピザで考えてみよう!
ピザを8等分したとき、3切れ食べると「8分の3」(はちぶんのさん)になります!
食べた量 = 8分の3
💡 分数の使い道
分数は日常生活でこんなところで使われているよ:
- お菓子作りのレシピ(材料の量)
- 時計の文字盤(1時間の4分の1 = 15分)
- 運動会での走る距離(400mの半分 = 200m)
2. 分母・分子を覚えよう!
分数は2つの数字でできています:
2
3
分子
分母
- 上の数字:分子(ぶんし)→ 部分の数
- 下の数字:分母(ぶんぼ)→ 全体を等分した数
読み方の例
2/3 → 「3分の2」(さんぶんのに)
1/4 → 「4分の1」(よんぶんのいち)
5/6 → 「6分の5」(ろくぶんのご)
3. 分数の種類を知ろう!
3つの仲間たち
- 真分数:分子が分母より小さい
例:2/3, 1/4, 3/5 - 仮分数:分子が分母より大きいか同じ
例:7/4, 5/3, 8/8 - 帯分数:整数と真分数をくっつけた形
例:1と1/2, 2と3/4
今日のまとめ
✍️ やってみよう!
次の分数を読んでみましょう:
- 1/2 = ( )
- 3/4 = ( )
- 2/5 = ( )
次回予告!
次回は「分数の大きさを感じよう」について学びます。分数の大小比較や数直線での表し方を勉強するよ!お楽しみに!
📝 答え合わせをしよう!
問題1:1/2
答え:「2分の1」(にぶんのいち)
下の数(分母)の「2」を先に読んで、「分の」をつけ、上の数(分子)の「1」を最後に読むよ!
問題2:3/4
答え:「4分の3」(よんぶんのさん)
4つに分けたうちの3つ分という意味だね。分母の「4」は「よん」と読むことが多いよ!
問題3:2/5
答え:「5分の2」(ごぶんのに)
全体を5つに分けて、そのうちの2つ分を表しているんだ。分数は必ず「分母を先に読む」ことを覚えておこう!
🌟 おぼえておこう!
分数を読むときのコツ:
- 下の数(分母)を先に読む
- 「分の」をつける
- 上の数(分子)を最後に読む
これを守れば、どんな分数でも正しく読めるようになるよ!
/